① |
![]() |
② |
![]() |
安置 病院で亡くなった場合は、こころの女性スタッフがお迎えに参ります。 |
こころの湯灌の儀 ご希望のお客様のみ湯灌の儀を行っております。 湯灌には、“現世の汚れを洗い清める”という意味があります。 |
||
③ |
![]() |
④ |
![]() |
納棺・お別れ こころの納棺は、一般的に行われている納棺とは内容が異なります。 特別教育を受けた専門スタッフが責任もって執り行わさせて頂きます。ご希望のお着物、お洋服・ドレスもお着せすることも出来ます。 |
出棺 最後のお別れも時間をとり、お見送り致します。 |
||
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
火葬 火葬場でも、スタッフが同行しサポート致します。ご要望があれば、お弁当(軽食)もご用意致します。 |
通夜・葬式 ホール、ご自宅、寺院、ホテルでもスタッフが親切・丁寧にご準備致します。 |
||
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
埋骨 ご要望に応じてスタッフが同行致します。 |
取越法要・法要会食 法要のお席もご用意いたします。 お膳、飲み物など、全て当社でご準備致します。お手を煩わせません。 |
当社では事前相談をお受けしております。
初めて葬儀をだすとき戸惑うことなく、旅立つ人を安心して見送るためにも、葬儀の流れを理解しておく必要があります。
ここでは、一般的な葬儀(仏教葬)の流れをご紹介いたしました。
お葬式の準備にお役立て頂ければ幸いです。
スタッフ一人、一人親切丁寧にご葬儀に関する準備、演出などのサポートを致します。